秩父宮賜杯全日本大学駅伝2016。見どころは、青山学院の一色恭志と東洋大の服部との戦い。

この記事は2分で読めます

zennihon-daigaku-ekiden-2016-img-01

2016年11月6日(日)、秩父宮賜杯全日本大学駅伝が開催されます。

箱根駅伝、出雲駅伝とともに、大学の3大駅伝と呼ばれる秩父宮賜杯全日本大学駅伝は、毎年11月に名古屋・熱田神宮と三重・伊勢神宮間の8区間106.8kmで競い合います。

シード6校(東洋大学、青山学院大学、駒澤大学、早稲田大学、東海大学、明治大学)を含む全27校が参加して、熱戦を繰り広げます。

いやぁ、楽しみですねぇ。

 

出場校の紹介

■第48回全日本大学駅伝出場校
【北海道】 北海道教大 13大会ぶり3回目
【東北】 東北大 4大会連続11回目
【関東】 ★東洋大 9大会連続24回目
★青学大 4大会連続6回目
★駒大 21大会連続23回目
★早大 10大会連続22回目
★東海大 3大会連続29回目
★明大 9大会連続10回目
山梨学院大 5大会連続29回目
日大 2大会連続39回目
日体大 7大会連続39回目
拓大 9大会ぶり8回目
帝京大 2大会連続9回目
国学院大 2大会連続4回目
中央学院大 4大会連続10回目
大東大 4大会連続41回目
国士舘大 6大会ぶり11回目
【北信越】 新潟大 3大会ぶり10回目
【東海】 岐阜経大 2大会連続3回目
【関西】 関西学院大 6大会連続8回目
京産大 4大会連続44回目
大阪経大 2大会ぶり21回目
立命大 16大会連続28回目
【中国・四国】 広島経大 3大会連続20回目
【九州】 日本文理大 3大会ぶり9回目

★は前年成績によるシード校。このほか東海学連選抜と、東海を除く全国7地区学連による全日本大学選抜チームがオープン参加

 

  秩父宮賜杯全日本大学駅伝のコースマップ

以下のコースで選手たちは競い合います。

map_all

 

優勝の行方と注目の選手たち

シード校を中心に争われると思われますが、今回の優勝候補の筆頭は、何といっても青山学院大学です。

箱根駅伝では2連覇を達成している青山学院ですが、この大会では優勝の経験がありません。

青山学院大は、既に10月の出雲駅伝は制しているため、今回の大会を制することで3冠を目指しています。

1月に行われた箱根駅伝でぶっちぎりの優勝を果たしたメンバーたちは既に卒業していますが、それでもなお、一色恭志選手をはじめ、層の厚さは他校を圧倒しています。

エースである一色恭志選手の強みは、なんといってもその安定感。

本大会でも、調子が悪くても大きく崩れることなく、計算できる安定した走りを見ることができるでしょう。

一色恭志選手は「去年、全日本で負けたことはかなり悔しかったです。そのあと、箱根駅伝で優勝できたんですが、やっぱりどこかしら何か、自分の中では手放しで喜べない部分があったので、次こそは絶対に勝つぞ!ということがチームに浸透していると思うので、今年は全力で勝ちに行きます」

一色選手と同じ宮城・仙台育英高校→愛知・豊川高校で競い合ってきた、東洋大学の主将・服部弾馬選手との戦いも見物です。

前回の大会で、青学大と終始競い合いましたが、結果として5時間13分04秒の好成績で初優勝を果たした東洋大学が、本大会の2連覇を果たすことができるでしょうか。

両者については、別の記事でもまとめていますので、よろしければご覧ください!

本日も、最後までお読みいただき、ありがとうございました!

もし今回の記事が少しでも役に立ったと思って頂けましたら、下にあるソーシャルメディアボタンを押して共有して頂けると嬉しいです!

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. hyoushi
  2. yamanasi
  3. fullsizerender-13
  4. issiki-toppu
  5. nittai
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。