全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会(通称・JX-ENEOS ウィンターカップ2015)の男子決勝で、日本バスケットボール界の至宝・八村塁選手(明成高校)が攻守にわたる大活躍で、チームを優勝に導きました。
徹底的にマークされながらも34得点、19のリバウンド。
結果は、土浦日本大学高校(茨城)を相手に、78対73。
圧巻は、画像のとおり、スラムダンクのシーンでしたね!
土浦日本「大学高校」というのも変な名前ですね。。。それは置いといて、身長2mという規格外の体格を活かし、八村選手の大活躍により優勝を手にしました。
史上3校目となるウィンターカップ3連覇の快挙です!
八村塁選手とは?
- 生年月日 1998年2月8日
- 出身地 富山県
- 身長・体重 201cm、95kg
- 足のサイズ 34cm
- 所属 宮城県私立明成高校
- 両親 父親はベナン人、母親は日本人
- 特記事項 高校生で唯一の日本代表選手。2016年にアメリカ留学。
身長が約2メートル、つまりこんな感じです(汗)
バスケットゴールとほぼ同じ高さですね。
はい、つまらない冗談を申し訳ありませんでした。
ところで、ベナンてどこ?と思われ方も多いと思います。ベナンについて調べてみました。
ベナン共和国とは?
・場所 アフリカ大陸西部
- 面積 112,622平方キロメートル(日本の約3分の1)
- 人口 1,060万人
- 言語 フランス語
アフリカの国ですね。 やはり、アフリカの血が流れているということで恵まれた体格なのでしょう。 父親が外国人、母親が日本人の場合、父親である外国人の血が色濃く出てきます。 今回も、お父さんの血が色濃く出てきたのでしょう。 よくテレビに出ている女性モデルのマギーも、お父さんがカナダ人、お母さんは日本人らしいですからね。 ウエンツ英士も父親はドイツ人、母親は日本人とのこと。色白でまさに欧州人って感じですもんね。
八村塁選手、卒業後の進路は?
八村塁選手は、卒業後はアメリカの大学を目指します。 特に、バスケットボールの強豪ゴンザガ大学に進学予定です。 ゴンザガ大学は、ジョン・ストックトンをはじめスターを数多くのNBA選手を輩出しています。
今後も、八村塁選手から、目が話せません! 本日も、最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。