取れたて!旬の情報局!!

様々なジャンルを私見を加えて記します。

かっぱ寿司、「まずい」との評判払拭。ネタの大きさもスシロー、はま寿司に接近。

time 2016/12/25

かっぱ寿司、「まずい」との評判払拭。ネタの大きさもスシロー、はま寿司に接近。

前回の記事に続いて、新しく生まれ変わったかっぱ寿司のレビューの後編です。

かっぱ寿司のピントロは、スシローやはま寿司と同じくらい大きい

前半では、3年前よりもかなり味がよくなったと記しました。

この調子でほかのネタにもチャレンジしてみます。

まずは、ピントロ。

pintoro

これも、スシローやはま寿司と比べ、勝るとも劣らない厚さ。

以前よりも格段に美味しくなっていました。

でも、スシローに比べて、少しネッチョリしているような触感でした。このネッチョリ感は何なのだろう?

気にならない人は、気にならないのだろうが。

続いて、ハマチ。

hamachi

このハマチについては、スシローやはま寿司の方が肉厚で、しかも弾力もあり、新鮮さがあると思います。

先ほどの白子軍艦でも思ったのですが、このかっぱ寿司のハマチは、少し水っぽいなぁと感じました。

プリップリの弾力を楽しめるスシローやはま寿司のハマチのレベルの高さを実感する結果となりました。

そして、オイドンがスシローやはま寿司に行くときに必ず締めのネタとして選ぶエンガワ。

engawa

このエンガワについては、スシローやはま寿司と同程度だと感じました。

噛んだ後にジワリとくるエンガワ特有の甘味、かっぱ寿司でも健在です。

ちなみに、かっぱスシでは、カレイも提供されていましたので、次回はカレイも注文してみたいと思いました。

子供は、かっぱ寿司に行くと喜ぶ

意外なことに、子供は「スシローよりもかっぱ寿司が良い!」と言っていました。

なぜなら、かっぱ寿司は、ネタが届けられるのが、電車(新幹線)の器で来るからです。

大人には分からない感覚ですが、子供にとってはこれが相当にポイントが高いのでしょう。

でも、スシローはキッズスタンプカードを用意しているので、「スシローはおもちゃをくれることがあるけど、かっぱ寿司がいいの?」と聞くと、「うーん、やっぱり一緒くらいかなぁ」と答えていました。

やはり、スシローのキッズスタンプカードはかなり強力ですね。

全体的な安定感は、かっぱ寿司よりもスシローやはま寿司に軍配

実は、1皿目の赤身マグロが美味しかったので、もう1皿食べました。

すると、2皿目の赤身は、ネタが冷蔵庫から出したばかりでは?と思えるくらいに冷たく、そして食べた後にネッチョリとした感じがあり、1皿目ほど美味しく感じられませんでした。

ハマチも2皿目を食べたのですが、同じくすごく冷たいネタが登場しました。

スシローよりも、ネタが大きく感じたのは良いのですが、、、これだけネタが冷たければ、寿司のおいしさが半減してしまいます。

スシローでは、こんな冷たいネタが届くという経験をしたことはありませんので、全体的に安定をしており、バランスに長けているのはスシローやはま寿司だなぁと感じました。

発展途上のかっぱ寿司、更なる飛躍を願う

かっぱ寿司とスシローが、待ち時間がなく、どちらでも自由に入店できるというのならば、今のオイドンはやはりスシローを選びます。

かっぱ寿司は、以前に比べて格段にレベルアップしたと感じましたが、それでも全体的な安定感はスシローの方が上です。

ただ、スシローならば15分以上待つということならば、かっぱ寿司を選ぶでしょう。(以前のかっぱ寿司ならば、絶対に選びませんがね…。)

あと、スシローは、清算した後のレシートを利用し、顧客にアンケートを書いてもらい、そして50円~100円のクーポン券をくれます。

毎回毎回、顧客の声を聴き、不断の品質向上に努めているスシローの姿勢には好感を持てます。

かっぱ寿司も、こういうシステムを導入すれば良いのではないでしょうか。それか、単に、レシートに次回用のクーポン券をつけておくとか。

 

味が改善しうまくなったかっぱ寿司。また行ってみたいと思った

前半を含めると、かなり長くなってしまいましたが、今回偶然に数年ぶりの訪問が実現したかっぱ寿司。

かなりレベルアップされていましたので、また行ってもいいかなぁ、と思えました。

スシローのように、キッズスタンプカードや、クーポン券などのサービスをどんどん導入してほしいものです。

スシローやかっぱ寿司、はま寿司、くら寿司の記事については、以下でもまとめていますので、ご覧頂けたらうれしいです。

新生かっぱ寿司vsスシロー。どっちがおいしい(まずい)?

かっぱ寿司、まずいのは過去の話?

くら寿司、天然魚に注力

スシロー、季節の定番。真鱈白子やズワイガニがうまい!

はま寿司と、スシロー・かっぱ寿司を比較。

はま寿司、食レポの感想(後編)。デザートもおいしい!

【必見!】 非常食や防災用品の備蓄のおすすめ ~迫りくる北朝鮮ミサイルや大地震に備えて~

北朝鮮情勢が不透明になっており、戦争が数か月以内に開始されるという見方も出ています。

また、南海トラフ巨大大地震が、10年以内に30%の確率、30年以内に70%の確率で発生すると国は公表しました。

このため、非常食と日用雑貨は、ある程度買いだめをしておくことを、強く強くお勧めします。

オイドンは、以下のサイトから、7日分を2セット買いました。

5年間の安心の保険料と思うとそれほど高くありません。

5年間の賞味期限ですので、幸いにも何事もないのであれば、5年経過する数か月前から少しずつ食べ始めて、また新たなセットを買う予定です。

 

家族が少ないのであれば、3日分でも問題ないでしょう。

少なくとも、買わないよりはよっぽどマシです。

阪神や熊本大震災では、食物や水の配給品をもらうために、老若男女問わず、2時間も並んだと言います。 😯

 

そして、絶対に必要なのが水です。

2リットルのペットボトルよりも、持ち運びしやすい500mlを買うのがおすすめとプロの防災士は語っています。

普通に買えば5000円くらいしますが、以下のリンクだと送料無料で2000円程度なので、大変オトクです。

水をもらうために、2時間も並ぶのは本当に大変なことです。それが冬の日、雪の日、大雨の日なら本当に嫌になることと思います。

水の買いだめだけでも強くオススメします。

 

 

 

北朝鮮ミサイルで狙われやすい都市や場所の分析や、その順位付けなどを書いた記事は以下をご覧下さい。

北朝鮮ミサイルの標的都市・場所の順位(ランキング)。非常食や防災用品の備蓄。

当記事を少しでも気に入って頂けましたら、ソーシャルメディアボタンを押して共有して頂けると本当に幸いです!本日も、最後までお読みいただき、ありがとうございました!

down

コメントする




このサイトを運営している人

明石 陽介山

明石 陽介山

はじめまして。多趣味で様々な分野について、私見を書いています。趣味は外食巡り(回転寿司は大好き!)。ビジネス英語が得意であり、また、プレゼン経験豊富なことから、緊張やあがり症の知見も豊富です。

スポンサーリンク